ホーム > 入院のご案内
◎下着類
◎寝間着
◎バスタオル3~4枚
◎BOXティッシュ
◎イヤホン
					◎洗面用具(タオル、身体洗い用タオル、石けん、歯磨きセット、洗面器)
					◎体交枕(必要時)
◎電気シェーバー(男性)
◎スリッパ(滑りにくいもの)
 
当院では院内の感染予防ならびに清潔保持を目的として、上記物品を取りそろえた入院セットをご案内しております。
					入院セットとは
					フルサポートプラン:日額 440円(税込)
					入院基本プラン:日額 396円(税込)
					タオルプラン:日額 220円(税込)
					入院に必要な、衣類・タオル類・日用品を日額定額制で利用できるレンタルサービスです。
					院内に必要なものが揃っているため、すぐにご利用いただけます。
					また、衣類・タオル類は専門業者による工業洗濯を施しますので、患者様、ご家族様に安心してご利用いただけます。
					入院セットの詳細は下記よりご確認ください
					
紙おむつを使用される方は紙おむつプランをお申込みください。
					紙おむつプランとは
					紙おむつプラン①(テープ止めタイプをご使用の方向け):日額 440円(税込)
					紙おむつプラン➁(パンツタイプをご使用の方向け):日額 330円(税込)
					当院指定の紙おむつを日額定額制でご使用できるサービスです。必要時にすぐに使用を開始することができ、皮膚・排せつトラブル予防にも効果的です。
					紙おむつプランの詳細は下記よりご確認ください
					
※画像をクリックでPDFが開きます↓
 
					現在、飲まれているお薬があれば、入院当日または翌日の午前までにお薬と一緒に薬の説明書やお薬手帳を持ってきて下さい。
 
【持参薬を預かった後は】
以上の手順が必要になるので、患者さまの元へお薬が届くまでお時間を頂く事が御座います。
※必要な薬は全て担当医が処方しております。治療に支障は御座いませんのでご安心下さい。
 
※面会制限を一部緩和しております(詳細はコチラ)



入院中は原則として他医療機関を受診する事は、出来ません。但し、当院で対応できない専門的な診療が必要な場合は、他医療機関を紹介させて頂く場合もあります。他医療機関を受診希望される場合は、必ず事前に主治医又は看護師にご相談下さい。(眼科の点眼薬等を希望される場合等)
※DPCは、平成15年より厚生労働省が推進し、大学病院、国立病院を中心に施行され現在では全国の病院に拡大されています。DPCで医療費計算を行う病院は、厚生労働省が定める一定の基準を満たしていなければなりません。
入院料金は月末に締め切り、翌月10日までに請求いたします。お早めにお支払い下さい。
請求額に不明な点がございましたら、受付にお尋ね下さい。
なお、当院では、電子マネー・クレジットカードでのお支払が可能です。
利用可能なカード、電子マネーは下記の通りです。
| クレジットカード |  | 
|---|---|
| 交通系電子マネー |  | 
| 買い物系電子マネー |  | 
| ポストペイ式電子マネー |  | 
| 金融キャッシュカード系 |  |